おしゃれ 銘仙の特別展へ 神戸ファッション美術館 みあです。 神戸ファッション美術館へ行きました。とは言っても、5月末頃のことですが。 現在開催中の特別展「桐生正子着物コレクション 大正の夢 秘密の銘仙物語」、約60点もの銘仙が展示されているので... 2025.06.11 おしゃれお出かけ普段着物
普段着物 着物をなおす みあです。 着物を着たら、風を通して片付けましょう。 着物をなおして次を待つ 着物を着たら、風を通します。晴天が続く日に2日ほど、湿気を飛ばして、目立つ汚れがないかよく確認。きれいにたたんで、次に着る時まで箪笥になおしま... 2025.05.15 普段着物箪笥の中身
普段着物 ウールの着物で過ごす日 みあです。春のお彼岸ですね。もうすぐ春分ですが、昨日も今日も風が強く寒いです。霰も降っています。三寒四温と言いますが、あたたかくなったり、寒さが戻ったりしながら、少しずつ春が近づいてくるのでしょう🌸 この時期の普段着にはウールの着物... 2025.03.17 普段着物
和裁 半幅帯を作ろう!① みあです。 半幅帯を作ろう!(*^▽^*) 母の羽織1枚とシミが目立つようになってしまった着物1枚を解いて、2枚をあわせて昼夜帯にしたいと思います。 黒地に朱色の模様が入っている羽織と、白地のテロンとした小紋の着物。色味... 2022.06.13 和裁普段着物
普段着物 家の中で着物 みあです。 家の中で着物で過ごすときってどんなことに気をつける? 汚さないように割烹着を着る、とか。裾を短めに着つける、とか。帯はどうしましょ? 私が家で着るのは木綿かウールか化繊ですので、すべて家で洗えます。が、やっぱ... 2022.05.17 普段着物