時代小説とお針 時代小説とお針③ みあです。ずいぶんご無沙汰の更新です。 高田郁 あきない世傳金と銀 以前、高田郁さんの時代小説「あきない世傳金と銀」について書いたことがありました。このシリーズについては発刊されている全てを読んでいるわけではなかったのですが、... 2024.04.05 時代小説とお針
お菓子 暑い日に みあです。暑い日に、アイスクリームを作ろうと思いたちました。 この春、苺の終わりの頃に、小さなジャム用苺を箱買いしていて、洗ってヘタをとって冷凍庫に入れていたのです。同じ頃、庭でたっぷり収穫したブラックベリーも、洗って冷凍庫に入れて... 2023.07.26 お菓子
おしゃれ 帯留め みあです。 帯留めが欲しい(´▽`) 我が家には、祖母、母のものも含めても帯留めが数えるほどしかありません。 煎茶教室を開いていた祖母、裏千家の教室に通っていた母、師範免状をいただくまで20年ほどお稽古していた私。お茶の世界に... 2022.10.17 おしゃれ
その他 いきなり初冬? みあです。なんだか寒い・・( 一一) つい数日前、暑さ寒さも彼岸まで・・ですねぇ、という投稿をしたと思ったら、今日の天気予報は、「関東から東北にかけて初冬の寒さとなるでしょう」とのこと。 ここ何年も、春と秋が短くなった感覚はあ... 2022.10.07 その他
おしゃれ まだ暑い時、何着よう? みあです。 暑さ寒さも彼岸まで、と申しますが、毎年「まだまだ暑さが続きそう・・」と思っていても、いつの間にか朝夕の涼しさに秋を感じるように。だいたいお彼岸の頃です。そんな頃には何を着よう? 着物を着よう!・・暑い! 小千谷縮 ... 2022.09.28 おしゃれ普段着物
和裁 半幅帯を作ろう!② みあです。 前回の記事では、帯のすべてのパーツを配置通りに縫い合わせるところまで。次は帯芯を入れます! 帯芯を入れよう! 帯芯は、まず端1分を裁断します。 その後、寸法に合わせて裁断します。今回の帯は8寸6分ですが... 2022.09.20 和裁普段着物
和裁 半幅帯を作ろう!① みあです。 半幅帯を作ろう!(*^▽^*) 母の羽織1枚とシミが目立つようになってしまった着物1枚を解いて、2枚をあわせて昼夜帯にしたいと思います。 黒地に朱色の模様が入っている羽織と、白地のテロンとした小紋の着物。色味... 2022.06.13 和裁普段着物
和裁 半衿をつけよう! みあです。親愛なる着物愛好者の皆様、半衿はどうやってつけますか? 半衿は、くけ縫いする、ざくざく縫う、スナップをつけてパチンと留められるようにする、安全ピンで留める・・など、人によっていろいろのようですね。我が家では正絹の柔らかもの... 2022.06.06 和裁
その他 沖縄文化に触れる みあです。 今年は、沖縄返還から50年の年ですね。節目・・というのでしょうか。アメリカ世から変わったとしても、いまもって「本土」の人との間に横たわる大きな壁ともいえるほど、経済的に、あるいは近隣諸国との関係についての感覚、いろいろな... 2022.05.23 その他
おしゃれ ドレス みあです。 いわゆる「ドレス」を結構な枚数持っています。日本語でいわゆる「ドレス」と言われるもの。 英語で「one piece」というと、たいてい一枚モノの水着のことだと思われますが、それではなく、英語で「dress」というと... 2022.05.19 おしゃれ